ガーデンショー お祭りの後に、ガーデンショーに向かいました。ただ、シーズンは過ぎてしまったようで、お花はたくさんありませんでした。それでも人は結構いて、人をさけて写真を撮るのは大変!庭のデザイナーさんが作ったいろんなガーデンがありました。こんな蝶がお目見えして、思わずパチリ。人の顔をイメージしているみたいです。山と海と・・・・よくわからない。これは森の木琴で、ひとつ300円だったかな。。。木の玉を購入して、転がすとメロディーになるっていう物です。お天気はいまいちで、空はどんよりとした感じでしたけど、雨は降らなかったので良かったです。こんな木の彫刻がお出迎えしてくれてました。ガーデンの中を散策すると、かなり時間がかかります。途中、カフェなんかもあったりします。私は、ペットボトルを持ち飲みながら見て回りましたけど。普段、歩くことが少ない日々なので、こんな所を歩くのはとてもいいと思いました。今度はもっと咲いているシーズンに行きたいと思いました。 スポンサーサイト
コメント
No title
とても素敵な庭ばかりですね~
森の木琴も面白い趣向だと思います。
ガーデンデザイナーの方々は、凄い!
2015/09/24 23:39 by ひろろろろ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015/09/26 17:52 by 編集
ひろろろろさん
すごいですよね~。
お庭をデザインするって難しいだろうなって思います。
森の木琴は、上から下まで結構距離があって、
ちゃんとメロディーになってるんですよ。
もっとお花がたくさんある時に行ければ良かったです。
2015/09/27 20:55 by 紗英 URL 編集